ジョブカフェちばのセミナースペースにて開催する一社型企業説明会
商工会議所の活動目的は、地域の商工業の総合的な改善発達を図り、社会一般の福祉の増進に資することです。各種イベントの企画や運営、中小企業支援などを通して、八千代市の地域発展に貢献ができます。
予約方法は千葉若年ホームページ、またはお電話で
ホームページからのご予約はこちら→https://jakunen-chiba.mhlw.go.jp/setsumei/
電話からの予約は下記の電話からご予約ください。
| 開催日時 | 2025年12月9日(火) 15:30~17:00 |
|---|---|
| 場所 | ジョブカフェちば内セミナースペース |
| こんな方にお勧め | ・商工会議所がどんな仕事をしているのか、一度聞いてみたいと思われる方 ・事務職をご希望の方 ・八千代市を盛り立てていきたい、と考えておられる方 |
| 参加企業 |
八千代商工会議所 一般事務・経営指導補助業務 ・電話対応、受付業務、商工会館受付業務 ・地域イベント事業の企画・立案・実施 ・地域振興に関する各種事業 ・経営指導補助 ・個人事業主会計指導 【勤務地】 八千代商工会議所(八千代市八千代台南1-11-6)https://yachiyocci.jp/ <仕事内容や企業PR> 平成4年の設立以来、八千代市の経済発展と豊かで住みよい街づくりのため各種事業活動を推進しています。 2025年のスローガン『経営者の声に真摯に耳を傾けサポートする会議所』のもと、中小企業の経営指導補助、後継者・女性経営者支援、業種ごとの5部会・青年部・女性会等の部会活動などを行っています。 【企業の方から求職者の皆様へ】 商工会議所は、中小企業への経営アドバイスや地域経済を活性化させるイベントを企画している経済団体です。したがって、事業主への経営サポートだけではなく、街づくりや地域振興に関する業務もあります。それだけに苦労することもあるかもしれませんが、大変やりがいの大きい仕事です。初めて働く方も、これまでの経験を活かして新たなキャリアをスタートしたい方も、是非ともご応募ください。 |
| 対象 | 2026年卒(大学・短大・専門・高専)、一般求職者(高卒以上) |
| 注意 | ・前日までにWEB・お電話で受付窓口に申込み下さい。 ・電話受付時間:10時~17時(平日) ・13:00より、同じ会場で船橋商工会議所の説明会を開催します。併せてご参加できます。 ・ジョブカフェちばを新規ご利用の方は30分前に来所頂き参加前に登録手続きをお願い致します。 |
| 定員 | 7名(予約制) |
| 電話・お問合せ | |
| イベントチラシ |
【12月9日開催】ミニ就職説明会【八千代商工会議所】
|