2ジョブカフェちばを利用して就職が決定した方からのアドバイスやメッセージです。 「喜びの声」、「就職先の決め手になったこと」など、就職活動中の方やこれから就職活動を始める方へのアドバイスなどを寄せていただいています。 是非、参考にしてみてください。
22歳 男性
業種:公務員 税関 (学生)
面接は練習がものを言う!公務員に内定!
1.ジョブカフェちばに来る前は、どのように就職活動を進めてきましたか。
公務員の筆記試験対策サポートのみ。面接対策、自己分析は全くしていなかった。
2.ジョブカフェちばを利用して変わったことは何ですか。
面接試験に向けて自信がついた。自己分析がはかどった。
3.ジョブカフェちばのサービスで何が役に立ちましたか。
また、どのように役立ちましたか。
個別相談/模擬面接/応募書類アドバイス
→面接試験練習として活用しました。
4.応募先に応募したきっかけは?就職先に決めた『決め手』は何ですか。
多種多様な事務に取り組める点。
5.採用選考で印象に残っていること。また面接で聞かれたことは何ですか。
志望動機/自己PR/どのような業務につきたいか/公務員の不祥事についてどう思うか/頑張ったこと/10年後どうなっていると思うか
6.就職活動中の方やこれから就職活動をされる方へアドバイスやメッセージをお願いします。
面接は経験がモノを言うと思います。たくさん練習すれば緊張なく本番に臨めると思います。
21歳 女性
業種:金融 総合職 (学生)
書類の悩みを解決し内定へ!
1.ジョブカフェちばに来る前は、どのように就職活動を進めてきましたか。
学校内の就職課、リクナビ、マイナビで活動。
2.ジョブカフェちばを利用して変わったことは何ですか。
エントリーシートの添削をして頂けたため自信がついた。
3.ジョブカフェちばのサービスで何が役に立ちましたか。
また、どのように役立ちましたか。
・個別相談/セミナー(就活基礎ガイダンス)
→1対1で相談できたのが良かった。
4.応募先に応募したきっかけは?就職先に決めた『決め手』は何ですか。
プライベートと仕事の両立ができる会社だと思ったため。
5.採用選考で印象に残っていること。また面接で聞かれたことは何ですか。
今まで頑張ってきたこと。会社に入ってから何をやりたいか。
6.就職活動中の方やこれから就職活動をされる方へアドバイスやメッセージをお願いします。
説明会やインターンシップは自分のことや色々な職業を知ることができる良い機会だと思うので、参加できたらよいと思います。
21歳 男性
業種:製造 技術職 (学生)
秋から就活を再開し、卒業前に内定!
1.ジョブカフェちばに来る前は、どのように就職活動を進めてきましたか。
就活サイトを利用していた(リクナビ、マイナビ等)。
2.ジョブカフェちばを利用して変わったことは何ですか。
メルマガが定期的に配信され、新しい情報を手に入れることができた。
3.ジョブカフェちばのサービスで何が役に立ちましたか。
また、どのように役立ちましたか。
求人情報を新たに仕入れることができ、個別相談で自分が抱えている不安を和らげることができた。
4.応募先に応募したきっかけは?就職先に決めた『決め手』は何ですか。
学内での合同企業説明会、製造業に関連する会社であること。
5.採用選考で印象に残っていること。また面接で聞かれたことは何ですか。
製造業に入りたい理由、地域限定職に決めた理由。
6.就職活動中の方やこれから就職活動をされる方へアドバイスやメッセージをお願いします。
情報を逐一仕入れること、「キャリアセンターやジョブカフェ」といった支援機関を積極的に活用すること。
21歳 女性
業種:小売業 総合職 (学生)
就活は一からジョブカフェで!
1.ジョブカフェちばに来る前は、どのように就職活動を進めてきましたか。
リクナビ、マイナビでの就活イベント参加。
2.ジョブカフェちばを利用して変わったことは何ですか。
就活で何をすればよいのか分からなったので、色々なセミナーに参加して何をすればいいのか分かった。ESや履歴書の書き方や面接の仕方を知ることができた。
3.ジョブカフェちばのサービスで何が役に立ちましたか。
また、どのように役立ちましたか。
個別相談/応募書類アドバイス/模擬面接/自己分析セミナー/模擬面接セミナーなど
→どう活動したらよいのか分からなかったので、一から教えていただけて良かった。
4.応募先に応募したきっかけは?就職先に決めた『決め手』は何ですか。
社風・社員の雰囲気 (他の企業と比較して一番よかった)
5.採用選考で印象に残っていること。また面接で聞かれたことは何ですか。
ドラッグストア業界では、一般的な自己PRや学生時代頑張ったこと、志望動機、入社したらどんなことがしたいか、ということがほとんどだった。
6.就職活動中の方やこれから就職活動をされる方へアドバイスやメッセージをお願いします。
私は就活で「何をどうしたらよいか」分からなったので、何でもジョブカフェで聞いていました!分からないことは一人で悩まず、まず相談してしまいましょう!