職種詳細 |
介護総合職
/
正社員
|
採用状況 |
中途採用(学歴不問/正社員経験不問/未経験者歓迎) |
採用人数 |
3人 |
具体的な仕事内容 |
有料老人ホームにおける館内業務(〇利用者さまの介護業務、健康状態の記録 〇活動の見守り 〇メンバー間の報告・連絡・相談 〇食事の準備、補助 〇入浴、トイレのサポート 〇レクリエーション/リハビリ、他)
利用者様ともスタッフ同士も日常的にコミュニケーションが必要なため、飲食店や販売職などで接客のアルバイトなどの経験がある方は早期に業務に馴染むこともあります。
介護については無資格・未経験でのスタートを標準としています。社内に研修担当者が在籍しており、資格取得まで研修が準備されており、資格取得に関わる費用も会社が負担します。
【変更範囲:グループホーム世話人、訪問介護】 |
ここが会社の自慢 |
創業以来の企業理念は「人の役に立つ」
千葉県ベイエリア(習志野、船橋、市川、浦安)において急成長中の介護福祉ベンチャー。
高齢者事業(有料老人ホーム)、障がい者事業(グループホーム)の二つが主事業。
大手事業者とは異なるビジネスモデルのもと展開し、大手とは異なる市場でコツコツと成長中。
充実した研修、資格取得サポートなどの支援体制を完備。
無資格・未経験で入社した者も一年以内に資格取得が可能。
2025年夏期に船橋市において新しい有料老人ホームを開設予定、継続的な成長を見込み、若手採用にシフト。
2024年に年間休日を105日から120日にするなど処遇改善にも努力しています。 |
求職者にひとこと |
福祉業界において最初に求められる適性はテクニカルスキル(例1・パソコンで特定のソフトを使って資料を作る、例2・営業職のプレゼンテーション)ではなくヒューマンスキル(例1・優しさ、例2・思いやり)です。
これまでの人生で誰かから「優しい」と言われたことはありますか?
もし、そんな記憶があるのなら、それは貴方が気づいていない介護適性かもしれません。
人生の先輩である高齢者、肉体的・精神的・知的に障がいをお持ちの方にたいして素直に優しい気持ちを持てる方とならお話してみたい。
時代が変遷するなかでAIなどのテクノロジーが注目されていますが、介護はAIが代替できない仕事のひとつでもあります。 |
求める資格① |
介護職員初任者研修 【あれば尚可】 |
求める資格② |
介護福祉士【あれば尚可】 |
求める条件 |
接客などの対人業務経験【あれば尚可】 |
給与 |
月給 240,000 円 ~
240,000 円
|
給与備考 |
基本給:198,800円
固定残業手当:27時間相当41,200円 |
試用期間 |
有(3ヶ月)/給与変更あり(月給233,000円) |
別途手当 |
時間外手当(27時間を超える場合)、家族手当、住宅手当、資格手当 |
交通費 |
交通費支給(月50,000円まで) |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
待遇 |
- 昇給
- 2回
- 賞与
- 2回
- 退職金
- 無
車通勤可、社宅、制服貸与、研修制度、資格取得援助、育児休業、介護休業
|
勤務時間 |
① 07:00 ~ 17:00
(休憩 60分、実働 09時間00分)
② 08:00 ~ 18:00
(休憩 60分、実働 09時間00分)
③ 09:00 ~ 19:00
(休憩 60分、実働 09時間00分)
④ 10:00 ~ 20:00
(休憩 60分、実働 09時間00分)
①~④はシフト例
毎日1時間程度の残業を含み、週に40~44時間程度の勤務
残業有:月平均20時間程度
|
休日 |
その他 4週9休制 シフト制
|
休日備考 |
年間休日数:120日 |
勤務地詳細 |
船橋市(前原、本中山)、浦安市(堀江)、市川市(田尻に3施設) 【転勤範囲:会社の事業所の範囲(習志野市、船橋市、市川市、浦安市)】 |
特記・備考 |
|