中央港荷役株式会社

  • 船橋市
  • 一般港湾運送事業・港湾荷役事業・港湾運送関連事業・港湾貨物取扱事業・倉庫業 その他
  • https://chuou-minato-n.co.jp
  • 162人
  • 45歳

求人情報 (No.20003215-009)

職種詳細 フォークリフトオペレーター / 正社員
採用状況 中途採用(学歴不問/正社員経験不問/未経験者歓迎)
採用人数 若干名
具体的な仕事内容 鋼材、コンテナ等を扱う搬出入業務で、大型フォークリフト(25tまたは16t)による倉庫、野積場、岸壁での移動、積み付け、積込みなど、入出庫作業を行う。

【業務の変更の範囲】:会社の定める業務
ここが会社の自慢 昭和52年千葉港で港湾運送事業を開始。昭和56年に港湾荷役事業の免許、平成16年に一般港湾運送事業の免許を取得し、「船橋営業所」を拠点とした港湾物流サービスを提供しています。
港湾一貫物流、物流倉庫(保税上屋)、保税野積場、通関業、陸上輸送など。高度な海陸一貫総合物流を構築し、お客様のニーズにお応えできるプランをご提案しています。
また、鉄鋼製品・重量物をはじめとした、お客様の大切な貨物を取り扱うに際し、安全意識と品質管理、コンプライアンスへの意識の強化にも取り組んでいます。
求職者にひとこと ■気楽に有給取得 業務に特別な予定がなければ、気軽に希望を出す事が可能です。上司が率先して有給消化をしてくれるので、有給休暇の希望が出しやすく、有給を支給されて1年経たずに消化してしまう職員も少なくありません。有給休暇の他にリフレッシュ休暇(3日間/年)も取得できます。
■福利厚生が充実 3大疾病サポート保険(団体型)加入(保険料全額会社負担)
【大切な仲間を守りたいから】ずっと働きつづけられる職場づくり・治療の負担と仕事の両立をサポートする健康経営をめざしています。
求める資格① フォークリフト運転技能者【あれば尚可】
求める資格②
求める条件
給与 月給 226,516 円 ~ 239,882 円
給与備考 その他別途支給
試用期間 有(3ヶ月)/給与変更なし
別途手当 時間外手当、資格手当(3,000円資格取得時)、技術手当(5,000円フォークリフト)
交通費 交通費支給(月35,000円まで) ※車通勤の場合ガソリン代を支給いたします(社規定あり)。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
待遇
昇給
1回
賞与
2回
退職金
車通勤可(駐車場有)、社宅、制服貸与、資格取得援助、決算賞与、育児休業、介護休業、保養所
勤務時間 ① 08:00 ~ 17:00 (休憩 60分、実働 08時間00分)
残業有:月平均10時間程度
休日 週休2日制 土曜日・日曜日・祝日
年末年始・慶弔
休日備考 ※祝日のある週の土曜日は勤務日とする
リフレッシュ休暇
年間休日数:110日
勤務地詳細 船橋営業所(千葉県船橋市潮見町43-9) 【最寄駅:JR京葉線二俣新町駅徒歩30分】 【※車通勤も可能です。】 ※【転勤の可能性】:なし
特記・備考

応募に関する情報

応募方法 電話連絡後、履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。
選考方法 書類選考、面接、一般常識問題 ※面接は船橋営業所で実施いたします。
応募先 〒273-0016
千葉県船橋市潮見町43-9
中央港荷役株式会社
【最寄駅】JR京葉線二俣新町駅徒歩30分
【担当者】採用担当
【TEL】047-434-5021
【FAX】047-434-5871
【メールアドレス】m.nakajima@chuou-minato-n.co.jp
応募する求職者の方へ ※応募の際に「ジョブカフェちばのサイトで求人を見た」とお伝えください。
※ジョブカフェちばを利用したことがある方で、掲載の求人に就職が決まった場合は、
 ジョブカフェちばまで就職決定のご連絡をお願いいたします。
 ⇒電話で連絡:047-426-8473
 ⇒ジョブカフェちばのホームページから連絡:https://www.jobcafe-chiba.jp/decision/

更新日:2025年06月23日

こんな求人もあります

社会福祉法人秀心会「たか音の杜」

  • 船橋市
  • 介護職員
詳しく見る

株式会社ピーアイエム

  • 船橋市
  • 技術職(検査・品質管理)
詳しく見る

エスフーズ株式会社

  • 船橋市
  • 食肉惣菜製造(船橋工場)
詳しく見る

株式会社オリオン

  • 船橋市
  • ネットワークエンジニア
詳しく見る
ジョブカフェちば

「ジョブカフェちば」は、千葉県が設置した船橋駅前にある15歳~概ね30歳代までの若者向けの無料就職支援施設です。
就職活動の進め方や求人の探し方、エントリーシートの書き方、応募書類の書き方、面接対策など、様々な内容で相談することができます!
また、就職に役立つセミナーや求人企業との交流イベントなども実施しています!(直近のイベント情報はこちら
もちろん全て無料ですので、ぜひお気軽にご利用ください!