職種詳細 |
介護職(ケアハウスちとせ)
/
正社員
|
採用状況 |
中途採用(学歴不問/正社員経験不問/未経験者歓迎) |
採用人数 |
2人 |
具体的な仕事内容 |
ケアハウス(軽費老人ホーム)に入居されているお年寄りの生活支援です。
入居者は自立度が高い方なので、身体介護はほぼありません。
急な体調変化時に一時的なトイレ誘導などの介護が発生しますが、通常業務は次のとおりです。
・レクリエーションの企画、運営
・着替えの支援など日常生活のサポート
・日々の掲示物や案内の作成
・備品の管理
・施設内の日常清掃
【業務の変更範囲】:会社の定める業務 |
ここが会社の自慢 |
3つの『諦めない』という志事(しごと)を通じて喜びを感じる集団なりたいと思います。1.食べる喜びを諦めない 2.旅行する喜びを諦めない 3.社会との接点の喜びを諦めない この3つを叶える為、様々な取り組みをしています。各事業所で食事レクを考え、入居者様の食べたい!を叶えています。介護旅行を企画し、車椅子でもどこにでも行ける。入居者様の行きたい!を叶えています。地域の方々との交流を、イベント等を通じて社会の一員としての喜びを感じていただきます。このような新しい取り組みを積極的に行っています。千歳会は実務者研修の研修機関にもなっています。働きながら資格取得が可能。資格取得支援も充実しています。 |
求職者にひとこと |
お勤めや事業を引退して、のんびりと暮らすことを「隠居暮らし」と言います。昔は家を継いで財産をもらった子供が、親の老後を看ることがきまっていました。しかし、今は核家族化が進み、おじいちゃん、おばあちゃんとの同居は少なくなっています。家族の中で歳を重ねていくことができない方々が、安心して隠居暮らしできる場所がケアハウスちとせ。
ケアハウスに暮らす方々は、お元気なご隠居さん。仕事を立派に務め上げ、子育ても卒業し、自分のためだけに時間を使える「人生のゴールデンタイム」を謳歌する人。その暮らしにもっともっと彩を添えられるよう、毎日を演出することがわたしたちの志事(しごと)。 |
求める資格① |
介護職員初任者研修【あれば尚可】 |
求める資格② |
|
求める条件 |
月1回程度の宿直可能【必須】 |
給与 |
月給 209,000 円 ~
212,000 円
|
給与備考 |
基本給:189,000円~192,000円
処遇改善手当:20,000円 |
試用期間 |
有(3ヶ月)/給与変更なし |
別途手当 |
時間外手当、家族手当、資格手当、夜勤手当 |
交通費 |
交通費支給(月20,000円まで) |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
待遇 |
- 昇給
- 1回
- 賞与
- 2回
- 退職金
- 有
【退職金】勤続1年以上/ 車通勤可、制服貸与、研修制度、資格取得援助、育児休業、介護休業
|
勤務時間 |
① 08:30 ~ 17:30
(休憩 60分、実働 08時間00分)
② 07:30 ~ 16:30
(休憩 60分、実働 08時間00分)
③ 09:30 ~ 18:30
(休憩 60分、実働 08時間00分)
④ 17:30 ~ 翌08:30
(実働 03時間30分)
1ヶ月単位の変形労働時間制
④は宿直勤務(仮眠を含む手待ち時間11.5時間+実働時間3.5時間)
残業有:月平均5時間程度
|
休日 |
1ヶ月 9~10日制 シフト制
慶弔
|
休日備考 |
年間休日数:115日 |
勤務地詳細 |
ケアハウスちとせ(千葉県佐倉市生谷75-10) |
特記・備考 |
【転勤範囲:同法人内施設、法人の定める場所】 社会福祉法人千歳会の特別養護老人ホーム(佐倉市、千葉市稲毛区、船橋市) |