採用担当者とざっくばらんに話せる企業説明会!
「若者を採用したい!」という企業(1社)が「会社の特徴、仕事内容、募集職種、採用スケジュール等」について詳しくお話しします。皆さんからの質問も、もちろんOK!企業との交流を通して仕事理解を深めましょう。先ずは話を聞き、興味を持った方は応募へ!※希望者は企業説明の後、採用担当者と個別に質問(1人10分程度)ができます。
※ご参加される方にはイベント当日を含め、みなさんが安心して活動頂けるよう、キャリアカウンセラーがサポート致します!お気軽にご参加下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・<株式会社ホリキリとは>・・・・・・・・・・・・・・・・
ホリキリは独自技術で熱間成形による大きな「ばね」を製造しています。その「ばね」は、大型自動車や建設機械が稼働する際の衝撃や振動を和らげ、的確に機能させるために働いています。社会で役立つ機械の土台を支えるために、私たちの製品が役立っています。
開催日時 | 7月2日(水)14:00~15:30 |
---|---|
場所 | ジョブカフェちば セミナースペース |
こんな方にお勧め | ・参加企業の「事業内容・職種」に興味がある方 ・企業説明を聞いてから応募を検討したい方 ・就職活動の視野を広げたい方 ・いろいろな仕事、企業の話を聞いてみたい方 ・正社員を希望している方 など・・・ |
参加企業 |
株式会社ホリキリ(八千代市) ◆技術職(品質管理/生産技術/製造)≪中途≫ ◆総合職(管理部門)≪中途≫ ◆技術職(技術開発部門/製造部門)≪新卒≫https://horikiri.co.jp/ 【事業内容】自動車用板ばね、スタビライザ、スタビリンカ等設計、開発、製造。 【ここが会社の自慢】 創業は1935年。90年を超える歴史をもつ大型車輛のサスペンション用ばね製造会社として長年に渡り商用車の発展に寄与してきました。熱間成型による特許技術で製造される高品質、長寿命の板ばね“タフレックス”は弊社の看板商品であり、国内外で採用されている“スタビリンカ”のシェアは国内独占、世界トップを誇ります。製品の開発から製造、販売まですべて千葉県八千代市の一拠点で行っており、転勤もなく落ち着いた環境で家庭との両立も問題ありません。長く働き続けられる職場環境をモットーとし、有給取得率は97%を超えその他福利厚生も充実しています。 【求職者にひとこと】 自動車や機械が好きな方はもちろん、ものづくりに興味がある方、やる気がある方を歓迎します。 業界未経験でも電気制御の基礎知識や経験があればOJTできちんと指導いたしますので安心してご応募ください。仕事の性質上休日出勤をお願いすることもありますが代休を取得していただきますので過重労働はありません。ものづくりの現場は日々改善の積み重ねです。現場社員とコミュニケーションをとりながらさまざまな問題にチャレンジしていきましょう |
対象 | 概ね30歳代までの一般求職者・2026年3月卒業予定の学生(高校生除く) |
注意 | ・ページ下にあるWEB予約ボタン、または電話で予約ができます。 ・服装:クールビズでお越しください。 ・面接会ではありません。 ・予約をした方は、当日「質問シート付 求人票」を下記よりダウンロードしてお持ちください。※当日も配布いたします。 |
定員 | 7名 |
電話・お問合せ | |
イベントチラシ |
![]() |
資料 | ![]() |